旅行前に絶対食べたい!羽田空港「寿徳庵のひとくちおこわ」が美味しすぎる【夏限定商品も】

当ページのリンクには広告が含まれています。
羽田空港ひとくちおこわのパッケージ

出発前の羽田空港ってなんだかワクワクしますよね♪

今回は、旅のお供にぜひお試しいただきたい美味しいモノについて紹介します。

目次

羽田空港 ひとくちおこわ

羽田空港 第1ターミナルの保安検査を無事に終え、出発ロビーで出発を待つ間、「小腹が空いたから何か食べたい〜」という時におすすめなのが「おこわ専門店 寿徳庵」から販売されている商品「羽田空港 ひとくちおこわ」。

羽田空港ひとくちおこわのパッケージ

パッケージの側面には「飛行機に乗る前に搭乗ゲート近くのベンチで簡単に食べられるおこわです。」と堂々と記載が。(ホントにその通り!)

羽田空港ひとくちおこわのパッケージの側面

外箱を開けると、中には小袋に入った小さなおこわのおにぎりが3つ入っています。

定番は松坂牛、梅ちりめん、赤飯

羽田空港ひとくちおこわの箱の中身

そして、今回(2025年夏)は、夏限定で四万十産うなぎ、北海道産枝豆、松坂牛が出ていました。

羽田空港ひとくちおこわの箱の中身

中身は下写真のように2〜3口で食べ終わる程の可愛いサイズ。

羽田空港ひとくちおこわの袋の中身

そして実際の味はというと、どれもホントに美味しいんです!!!

まず、もち米のもっちり感が最高。

さらに、一つ一つの味付けがそれぞれ濃すぎず薄すぎず、ちょうど良し。※個人的な感想です

今回は、筆者が特におすすめの3種を下記にピックアップしてみました〜

おすすめの味は?

四万十産うなぎ

うなぎの美味しさを引き立てる特製のタレで味付けされた「四万十産うなぎ」は絶品。うなぎもふっくらしていてとても贅沢な味です。実山椒の香りとピリリとした味が効いており、山椒好きの方はきっとたまらないはず♪

松坂牛

定番の「松坂牛」は、旨みたっぷりの赤身や口どけのよい脂を含む霜降りなど色んな部位をブレンドして使っているそう。ごぼう、人参、生姜も入ったダシたっぷりの甘辛さは、みんなに愛される味。

梅ちりめん

さっぱりとした梅の酸味とちりめんじゃこの旨みがマッチした「梅ちりめん」は個人的に好み。梅のクエン酸で夏バテ効果もありそうです◎

今回は上記の3種類を挙げましたが、その他どの味にもこだわりを感じます。

どれも美味しくてやみつき間違いなし♪

どこで買える?

筆者は、羽田空港ひとくちおこわを購入する際、いつも羽田空港 第1ターミナル 出発ロビーの17番口の近くの売店(この地図だと15番)で買います。

羽田空港第1ターミナル出発ゲートのマップ

この売店に行くといつも確実。

羽田空港第1ターミナル出発ゲートの15番売店の外観

そして、実はこのおこわ、ネット購入も可能なんだとか↓

ネット販売は冷凍で届くので、日持ちがするのも助かりますね〜

「ひとくちおこわ」についてより詳しく知りたい方は、おこわ専門店 寿徳庵 公式ホームページ【https://www.jutokuan.com/item_jutokuan】からご確認を♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『食べること』『料理をすること』が大好き。管理栄養士、代行料理人としての経験を通して得た料理のコツ、日々のごはん作りに役立つ時短レシピ、キッチン用品、その他食に関する色々なコトを紹介しています。(たまに旅や暮らしについても書いてます*) 1990年生まれ。北海道出身。一児の母。

目次