IKEAのシナモンロールを実食!北欧気分を手軽に味わえる本格スイーツ

当ページのリンクには広告が含まれています。
IKEAのシナモンロール

北欧発祥のインテリアショップ「IKEA(イケア)といえば、家具や雑貨だけでなく、館内にあるレストランも人気ですよね♪

そんなIKEAですが、実はその他にも気軽に楽しめるホットドッグやスイーツ、テイクアウトできるパンなどの品揃えの種類も豊富なのをご存知ですか?

IKEAで販売されているパン

今回はその中でも、IKEAの定番中の定番「シナモンロール」 を実際に食べてみました〜

目次

嬉しい価格と本格的な味わい

まず驚くのは価格の安さ。

IKEAのシナモンロールはなんと一個100円で購入できます。

ショーケースに入ったIKEAで売られているシナモンロール
皿に乗ったIKEAのシナモンロール

最近のパン屋さんでは、100円台で買えるパンが少なくなってきた中、手に取りやすい価格で購入できるのは嬉しいですよね♪

そして一口食べてみると…

シナモンロールの断面

シナモンとカルダモンがしっかり香る、本格北欧スタイル

生地はやわらかすぎず、サックリとした軽めの食感です。

ちょうど良い甘さでスパイスの香りが引き立ち、もちろんコーヒーとの相性も抜群。

甘いだけのパンとは違い、香りと食感のバランスが良く、朝食にもおやつにもぴったりです。

お家で焼きたても楽しめる

IKEA店内では、自宅のオーブンで焼くだけで完成する冷凍シナモンロール も販売されています。
(店頭のものとは材料などが少し違うようです。)

6個入りなので、北欧風の朝ごはんや、コーヒータイムのおやつなど、好きなタイミングで「焼きたてシナモンロール」が楽しめるのも魅力です◎

冷凍シナモンロールの詳細は、【IKEA公式サイト(KAFFEREP カッフェレプ)】をご確認ください

 まとめ:コスパ最高の本格北欧スイーツ

スウェーデンでは、コーヒーやクッキーを囲んでおしゃべりを楽しむ fika(フィーカ) という文化が大切にされており、シナモンロールは「北欧のゆったりした時間」を手軽に味わえるスイーツ の一つとして国民に愛されているそう。素敵ですね〜

手軽さと本格さのバランスが絶妙に最高なIKEAのシナモンロール。

IKEAへ行った際は、ぜひシナモンロールで北欧のひとときを楽しんでみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『食べること』『料理をすること』が大好き。管理栄養士、代行料理人としての経験を通して得た料理のコツ、日々のごはん作りに役立つ時短レシピ、キッチン用品、その他食に関する色々なコトを紹介しています。(たまに旅や暮らしについても書いてます*) 1990年生まれ。北海道出身。一児の母。

目次