立川GREEN SPRINGS「うなぎ四代目菊川」で一本うなぎを堪能!関西風鰻ランチ実食レポ

当ページのリンクには広告が含まれています。
うなぎ四代目菊川の蒲焼一本重

東京・立川市のグリーンスプリングス内にある「うなぎ四代目菊川」は、大切な日のお食事や、ちょっと贅沢にランチしたい時などにもピッタリの雰囲気良し&味良しの鰻屋さん。

本店は名古屋にあり、うなぎを丸ごと一本使用した一本うなぎが特に有名です。

蒸さずに備長炭で焼き上げる鰻は、パリッと香ばしい皮、ふわっと肉厚の身、そしてトロッとのった脂が絶品なんだとか。

この記事では、「うなぎ四代目菊川 立川GREEN SPRINGS店」を実際に訪れた際のレビューを紹介します。

目次

「うなぎ四代目菊川」立川GREEN SPRINGS店

立川グリーンスプリングス内に店舗を構える「うなぎ四代目菊川」は、グリーンスプリングスのメイン通路である2階から1階上がった3階にあるので、人通りが少なく静かで落ち着いています。

うなぎ四代目菊川の店構え

店内は木を基調としており、和の雰囲気を感じる内装。

テーブル席、テラス席、個室があります。

うなぎ四代目菊川のテーブル席
うなぎ四代目菊川の個室
うなぎ四代目菊川のテラス席

気候が良い時期はテラス席も気持ち良さそうですね〜

このお店の鰻の特徴は、蒸さずに備長炭の高火力で焼き上げる関西風のうなぎ。蒸さずに焼くので、表面がパリッと美味しく仕上がるそう。

定番の一本うなぎ(蒲焼一本重、ひつまぶし、蒲焼、白焼き)の他、お刺身定食や天ぷら定食、ひつまぶし、うな丼などのメニューあり。

うなぎ四代目菊川のメニュー
うなぎ四代目菊川のメニュー

また、会席料理のコースもあるのでお祝い事などの会食にも使えます。

うなぎ四代目菊川のメニュー

人気の「蒲焼一本重」

今回は看板メニューの一つ「蒲焼一本重」を注文。

鰻がドーンと一本のった蒲焼一本重は、かなり迫力があります。

うなぎ四代目菊川の蒲焼一本重

こんなのを独り占めできるなんて、ウキウキですね〜

部位によって、ぱりっ、ふわっ、とろっと色んな食感が楽しめます♡

もともとの蒲焼の味付けは、甘さ控えめ&薄めなので、卓上のタレを追加でつけながら食べるのがおすすめです。

ごはんは大盛り、ふつう、小盛りから選択が可能。

ふつうでも、結構たっぷりめの量ですが、鰻と一緒なら食べるなら丁度良し。

そして、忘れてはならない鰻のお供「山椒」は卓上に2種。

山椒とタレ

粉山椒(上写真中央)は、ピリッと辛め。ミルに入った実山椒(上写真右端)は、香り豊か。

山椒を少し振るだけで、鰻の美味しさがさらに引き立つので、山椒は是非かけて下さいね〜

食べ終わる頃にはおなかも心も満たされて大満足◎

今度はお酒と一緒にコース料理を堪能してみたいなぁ〜


以上、うなぎ四代目菊川 立川GREEN SPRINGS店の紹介でした。

名古屋に本店があるうなぎ四代目菊川は、丸ごと一本のうなぎを使用した一本うなぎで有名な、70年以上の歴史を持つ老舗の鰻屋さん。

関東にいながら関西風のうなぎが楽しめます。

特別な日にぜひ訪れてみてくださいね♪

【うなぎ四代目菊川 立川GREEN SPRINGS店】

住所:東京都立川市緑町3 1GREEN SPRINGS E3 3階

電話:042-512-5519

営業時間:11:00〜15:00・17:00〜22:00

公式HP:https://www.yondaimekikukawa.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『食べること』『料理をすること』が大好き。管理栄養士、代行料理人としての経験を通して得た料理のコツ、日々のごはん作りに役立つ時短レシピ、キッチン用品、その他食に関する色々なコトを紹介しています。(たまに旅や暮らしについても書いてます*) 1990年生まれ。北海道出身。一児の母。

目次