【簡単】ご飯がすすむ「塩麹漬け鶏むね肉」を使ったレシピ|管理栄養士のレシピ

当ページのリンクには広告が含まれています。
完成した鶏肉とブロッコリーのにんにく炒め

ヘルシーで安価な食材として人気の「鶏むね肉」ですが、一方パサつきやすい特徴があるため、調理方法に迷ってしまう人もいるのではないでしょうか?

鶏むね肉を柔らかく仕上げる方法の一つとして、塩麹に漬ける方法があります。

鶏むね肉を塩麹につけ、常温に30分程度おいた後調理すると、塩麹に含まれる酵素が鶏肉に含まれるタンパク質をアミノ酸に分解します。その効果で、加熱後の鶏むね肉のパサつきが抑えられ、しっとりとした食感に仕上がります。また、分解されたアミノ酸には旨味成分が含まれるため鶏むね肉が一層美味しくなるという、いいこと尽くし。

この記事では、「塩麹漬け鶏むね肉」を使ったお手軽レシピ3選の紹介します。鶏むね肉に塩麹でしっかりと下味をつけているので、調理中に使う調味料は本当にシンプル。調味料を調合する手間が省けるので時短料理にもつながります。また、塩麹に漬けた生の状態の鶏肉は、ジップロック等に入れて冷凍保存をしておくことが出来るので、余裕のある時にまとめて作って冷凍しておくと、普段の料理に重宝しますよ♪

目次

「塩麹漬け鶏むね肉」を使ったレシピ

この記事に出てくる塩麹は、塩分が13%になるよう作った自家製の塩麹を使っています(一般的にスーパーで売られている塩麹は塩分13%のものが多いです)。減塩の塩麹や塩分が13%以下の自家製の塩麹を使う場合は使用量を調節してくださいね。

【塩麹レシピ】鶏肉とブロッコリーのにんにく炒め

鶏むね肉は塩麹の効果でしっとり柔らか♪ ご飯にもお酒のつまみにもよく合います。

完成した鶏肉とブロッコリーのにんにく炒め

【材料・2人分】

◆鶏むね肉 200g

◆・塩麹 大さじ1

◆・ブラックペッパー 少々

◆ブロッコリー 半分(約100g)

◆にんにく 一かけ(約10g)

◆塩 小さじ1/6

◆ブラックペッパー 少々

◆片栗粉 大さじ1

【手順】

⑴【下準備】鶏むね肉は厚さ約1.5cmの一口大に切る(できるだけ鶏肉の繊維を断つように切る)。清潔なポリ袋に鶏肉と・を入れよく揉み込み、常温に30分おく。冷凍する場合はこの状態で口をしっかりと閉じ冷凍する。

※鶏むね肉の詳しい切り方についてはこちら:鶏むね肉を塩麹につける「方法」と「切り方」を詳しく解説|管理栄養士のレシピ

小房に分けたブロッコリーとスライスしたニンニク

⑵ブロッコリーは小房に分ける。にんにくは半分に切り厚さ2mmにスライスする。

フライパンで炒めているブロッコリーとニンニク

⑶フライパンににんにくと油大さじ1(分量外)を入れ中火にかける。にんにくのいい香りがしてきたらブロッコリーを入れる。

⑷ヘラ等でブロッコリーをひと混ぜしてから、水大さじ1を入れ蓋をし30秒間蒸し焼きにする。

⑸蓋を開け、ひと混ぜしてから再び蓋をし、さらに1分間蒸し焼きにする。塩小さじ1/6をふり火を止める。一度皿などに取り出す。

ポリ袋に入った鶏肉

⑹鶏肉が入っているポリ袋に片栗粉大さじ1を入れ、全体に行き渡るように袋の上からよく揉む。

フライパンに入った鶏肉

⑺フライパンに油大さじ1(分量外)を入れ中火で熱し、鶏肉を入れる。片面に焼き色がついたら裏返す。水大さじ1を加えてから蓋をし、火を弱め(弱めの中火)て2〜3分蒸し焼きにする。

⑻蓋を開け、全体に火が通るまで裏表返しながらさらに加熱する。

フライパンに入った完成した鶏肉とブロッコリーのにんにく炒め

⑼フライパンにブロッコリーを戻し入れ、全体の水分を飛ばす。仕上げにブラックペッパーをふる。

*美味しく作るコツ*

・塩麹につけた食材は焦げやすいです。終始火加減に注意しながら加熱しましょう。

・ブロッコリーは蒸しすぎ注意。歯応えが残るくらいに加熱するのがポイントです。

・鶏肉の皮にはコラーゲンが豊富。苦手でなければ皮も使ってOKです。

【塩麹レシピ】鶏肉と豆苗のオイスターソース炒め

豆苗の代わりにニラ1/2束(約40g)を使っても美味しくできます♪

完成した鶏肉と豆苗のオイスターソース炒め

【材料・2人】

◆鶏むね肉 200g

◆・塩麹 大さじ1

◆・ブラックペッパー 少々

◆じゃがいも 中1個(約100g)

◆豆苗 2/3パック

◆オイスターソース 小さじ1/2

◆片栗粉 大さじ1

◆白ごま 適量

【手順】

⑴【下準備】鶏むね肉は厚さ約1.5cmの一口大に切る(できるだけ鶏肉の繊維を断つように切る)。清潔なポリ袋に鶏肉と・を入れよく揉み込み、常温に30分おく。冷凍する場合はこの状態で口をしっかりと閉じ冷凍する。※鶏むね肉の詳しい切り方についてはこちら:鶏むね肉を塩麹につける「方法」と「切り方」を詳しく解説|管理栄養士のレシピ

切ったじゃがいもと豆苗

⑵じゃがいもは厚さ5mmの半月切りにし水にさらす。豆苗は幅5cmに切る。

フライパンで焼いているじゃがいも

⑶フライパンに油大さじ1(分量外)を熱し、じゃがいもを入れる。焼き色がついたら裏返す。両面に焼き色がついたら、一度皿などに取り出す。

⑷鶏肉が入っているポリ袋に片栗粉大さじ1を入れ、よく揉み込む。

フライパンで焼いている鶏肉

⑸フライパンに油大さじ1(分量外)を熱し、鶏肉を入れる。片面に焼き色がついたら裏返す。水大さじ1を加えてからをし、火を弱め(弱めの中火)て2〜3分蒸し焼きにする。

⑹蓋を開け、全体に火が通るまで裏表返しながらさらに加熱する。

⑺⑹に豆苗を入れ豆苗がしんなりしたら、オイスターソース小さじ1/2を回し入れる。全体をサッと一混ぜしてから火を止める。皿に盛り、白ごまをふる。

*美味しく作るコツ*

・塩麹につけた食材は焦げやすいです。終始火加減に注意しながら加熱しましょう。

・鶏肉にしっかりと下味(塩麹)がついているので仕上げの味付けはオイスターソースのみでOK。調味料を合わせる手間が省けるので時短になります。

・じゃがいもを入れることで食べ応えがアップ。芋類にはビタミンCも豊富なので是非入れて下さいね♪

【塩麹レシピ】鶏肉のガーリックソテー

下準備をしておけば、あとは焼くだけの簡単レシピ♪ 鶏の皮はついたままの方がジューシーに仕上がります。

完成した鶏肉のガーリックソテー

【材料・2人分】

◆鶏むね肉 小さめ1枚(約280g)

◆・塩麹 大さじ1と1/2

◆・ブラックペッパー 少々

◆にんにく 10g

◆付け合わせの野菜(キャベツの千切りなど) 適量

【手順】

⑴【下準備】鶏肉は半分に切り、厚さが約1cmになるように開く(キッチンバサミを使うと楽)。清潔なポリ袋に鶏肉と・を入れよく揉み込み、常温に30分おく。冷凍する場合はこの状態で口をしっかりと閉じ冷凍する。※鶏むね肉の詳しい切り方についてはこちら:鶏むね肉を塩麹につける「方法」と「切り方」を詳しく解説|管理栄養士のレシピ

⑵ニンニクは半分に切ってから厚さ1mmにスライスする。付け合わせの野菜を準備しておく。

フライパンで加熱しているニンニク

⑶フライパンに油大さじ1(分量外)とニンニクを入れ、弱火にかける。香りが出たらニンニクを皿に取り出す。

フライパンで焼いている鶏肉

⑸フライパンに鶏肉を皮面を下にして入れ、中火で焼き色がつくまで焼く。鶏肉をフライ返しで裏返し、裏面にも焼き色がつくまで焼く。(焦げやすいので注意)

蓋を少し開けた状態でのせているフライパン

⑹蓋を少し隙間を開けた状態でのせ、火力を弱めて3〜5分程蒸し焼きにする。

フライパンで焼いている鶏肉とにんにく

⑺蓋を開け、焦げないよう裏表を返しながら中心部までしっかりと火を通す。この時、ニンニクを戻入れ一緒に焼く。

キッチンはさみとトングを使って一口大に切った鶏肉

⑻清潔なキッチンはさみとトングを使い、鶏肉を一口大に切る。

⑼皿に付け合わせの野菜と⑽を盛り付ける。

*美味しく作るコツ*

・塩麹につけた食材は焦げやすいです。終始火加減に注意しながら加熱しましょう。

・鶏肉に塩麹の下味がしっかりとついているので、ニンニクの風味だけで十分美味しくできます。調味料を合わせる手間が省けるので時短にも♪

まとめ

この記事では、「塩麹漬け鶏むね肉」を使ったお手軽レシピ3選の紹介しました。

鶏むね肉を塩麹に漬けることで、食感がしっとりと柔らかくなる他、塩麹に含まれる酵素の効果で旨味も格段にアップ。また、塩麹の塩味もしっかりと下味としてついているので、調味料も最低限で美味しくできます。

さらに、塩麹に漬けた生の状態の鶏肉はジップロック等に入れて冷凍保存をしておくことが出来るので、余裕のある時にまとめて作って冷凍しておくと便利。

日々の献立の参考にしてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『食べること』『料理をすること』が大好き。管理栄養士、代行料理人としての経験を通して得た料理のコツ、日々のごはん作りに役立つ時短レシピ、キッチン用品、その他食に関する色々なコトを紹介しています。(たまに旅や暮らしについても書いてます*) 1990年生まれ。北海道出身。一児の母。

目次