【楽しく学べる】はっけんずかん「たべもの」|2歳半の息子が興味深々のしかけ絵本

当ページのリンクには広告が含まれています。
はっけんずかん「たべもの」の表紙

2歳半の息子が最近大好きな絵本、はっけんずかん「たべもの」(出版 : Gakken)。

この絵本は、

レストランってどんな場所?

お店(スーパー)って何するところ?

など、食に対して意識が芽生え始めたお子さんが夢中になれる内容が沢山盛り込まれているので、初めてのたべもの絵本としてもおすすめです。

目次

はっけんずかん「たべもの」

はっけんずかん「たべもの」は、子供たちの食への興味を深める ”窓あけしかけ” の絵本図鑑。

はっけんずかん「たべもの」

身近な食べ物食に関することが分かりやすいイラストで描かれているので、小さなお子さんが食に関心を持つきっかけにぴったり。

仕掛け扉をめくるとイラストが変わり、食べ物に関する様々な仕組みを楽しみながら知ることができます。

2歳〜

対象年齢は3~7歳となっていますが、日常の身近なことについて描かれているページは、物を理解し始める2歳頃の小さなお子さんでも楽しめます。

レストランの厨房・お客さんの様子、

レストランの厨房・お客さんの様子

パン屋さんがパンを作る様子、

パン屋さんがパンを作る様子

スーパーの様子、

スーパーの様子

生きているお魚がどんな料理になるかなどなど。

泳いでいる魚と魚料理

例えば、しかけとびらを開けると、

仕掛け扉を開く前

こんなだったり♪

仕掛け扉を開いた後

「パンをこねこねして作っているね」

「さっき食べたのはこのお魚だね」

など、声掛けをしながら読んであげると、より理解が深まるのでおすすめです。

また、しっかりとした厚手の紙で作られているので、小さいお子さまが自分でめくっても安心です。

年長さん〜小学生低学年

ちょっと大きい子向けのページでは、チョコレート工場の様子や、

チョコレート工場の様子

お肉の種類や部位、

米や果物・野菜などの作物がどんな風に成長するのか等を楽しく学ぶことがことか出来ます。

米や果物・野菜などの作物が植えてある様子
仕掛け扉を開ける前
仕掛け扉を開けた後

色々な食べ物の仕組みを知ることが出来るので、小学校の自由研究などにも使えそうですね♪


さこももみさんの可愛いイラストに加えて、標本ページには食べ物のリアルな写真が。

色々なパンの写真

写真はどれもカラフル&キレイで美味しそう〜

全国の本屋さんの他、インターネットからも購入できます↓

シリーズとして、「たべもの」以外にも「のりもの」や「うみ」「しょくぶつ」などもあるので、お子さまの興味に合わせて選んでみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『食べること』『料理をすること』が大好き。管理栄養士、代行料理人としての経験を通して得た料理のコツ、日々のごはん作りに役立つ時短レシピ、キッチン用品、その他食に関する色々なコトを紹介しています。(たまに旅や暮らしについても書いてます*) 1990年生まれ。北海道出身。一児の母。

目次